「パウダー」なら、季節を問わず、えごまの葉の風味がお楽しみいただけます。
季節限定のえごまの葉ですが、醤油漬けなどにする以外にも、パウダーを使って一年中楽しむことができるようになってきました。
栄養素を逃がさない製法も研究されています。料理やお菓子に鮮やかで健康的な彩りをプラスする食材として活用します。
えごま葉のお茶
ティーポットにえごま葉のお茶のティーバッグ1袋を入れお湯を注いでください。水出しでもOKです。えごま葉のさわやかな風味をお楽しみください。
えごまパンナ・コッタ | えごまパスタ | おから団子 | えごまホットケーキ
えごまパンナ・コッタ
材料
(4人分) 1人分あたり238Kcal[A] | |
---|---|
冷水 | 30㎖ |
ゼラチン - ゼラチンを振り入れ、15分以上浸水しておく |
5g |
砂糖 | 50g |
えごま葉パウダー | 1包 |
牛乳 | 200㎖ |
生クリーム | 130㎖ |
レモン汁 | 小さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
水 | 大さじ1/2 |
熱湯 - カラメルソースを作る |
大さじ1.5 |
季節の果物 | 適量 |
作り方
えごまパスタ
材料
(2人分)えごま葉パウダー | 6g…(2包) |
---|---|
パスタ(カッペリーニなど細めのもの) | 200g |
生ハム | 4枚 |
えごま油 | 大さじ2 |
塩、こしょう | 少々 |
昆布茶 | 小さじ1 |
作り方
おから団子
材料
(2人分)おから | 100g |
---|---|
片栗粉 | 150g |
えごま葉パウダー | 3g…(1包) |
砂糖 | 30g |
きな粉 | 適量 |
作り方
えごまホットケーキ
材料
(2人分)ホットケーキミックス | 200g…(1袋) |
---|---|
牛乳 | 100cc |
卵 | 1個 |
えごま葉パウダー | 3g…(1包) |
シロップ | 適量 |
作り方